2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

夏かぜ

僕は、連休になったり、 長い休みに入ると、 必ず身体の調子を崩します。 そして今回、夏休みに入った瞬間 風邪ひきました。 鼻水が大量生産されています。 暑いうえに鼻が通らないなんて、不快極まりない。 パブロンに頼りっきりの日々が続きそうです。 夏…

波乱の荒川

とりあえずフルーツ牛乳を飲み終わった後、 しばらくゆっくりしてから銭湯を出発。 大黒湯の近くには立派な橋がありました。 「橋を下から見た」の図 この橋沿いに行くと、ついに荒川に到着。 時間が早くて、日は暮れていませんでしたが、 思いっきり逆光に…

テストが終わりました

長かった。 今回はレポートが一つもなしで、 全部テストでした。 後期はちゃんと履修を組みたいです。 さて、先週の木曜日、ちゃんと北千住に行ってきました。 池袋から日暮里まで行って、そこから常磐線に乗り換え。 日暮里駅では、たまたま京成スカイライ…

暮れなずむ町

著作権に引っ掛かるといやなので、 歌詞は書きませんが、 「暮れなずむ町」というワードから始まる曲といえば… そう、海援隊の『贈る言葉』。 ドラマ自体は見たことがないのですが、 (内容が意味不明で面白くないから) その歌だけはなぜか印象に残っていま…

オープンキャンパス

8月といえばいろんな大学でオープンキャンパスが開催しているはず。 僕の妹が8月の最初にこちらに来て、いろんな大学を見てまわるそうです。 僕も付いていっていろんな大学を見に行こうかなぁ。 こちらの大学にいても、当然のことながら他大学に行く機会はあ…

扇風機

先日、母に扇風機を買ってもらいました。 これから始まる夏に対抗するための大切な相棒です。 最近の扇風機は高性能で、なんと羽がないのに風が吹くやつがあります。 ビックカメラで実物の風を体感してきました。 すごい。不思議。いいなぁ。でも高い。じゃ…

参院選終了!

ついに参院選が終わりました。 結果は皆さんご存じのとおり、与党の過半数割れ。 ねじれ国会になるため、菅さんの政権運営能力が 問われることになるでしょう。 与党の過半数割れは僕にとって少し残念。 それは、民主党や国民新党を支持しているという意味で…

中央線

いま、中央線が熱い。 僕の中で。 正確に言うと、中央線沿線ですが。 先週、吉祥寺に初めて行きました。 駅前から少し奥に行くとすぐに井の頭公園に行けます。 公園はとても広く、今回は回りきれませんでした。 でも、一部しか見ていないはずの僕はこの公園…

切ない・・・

はぁ、いろいろと切ない… この頃そんなことばかりを考えています。 ところで、最初に「切ない」という言葉を考えた人は どんなに切なかったんでしょうか? 言葉を創ってしまうほどに切ないことがあったのだろうか。 たとえば、報われない恋とか… 色々と想像…

回転するレストラン

有楽町に回転するレストランがあるらしい。 初めて聞いたときは意味がわからなかった。 どうやらレストランが80分で1周のペースで回るそうだ。 バブルの時に流行ったらしく、 当時は同様の飲食店が点在していたという。 日曜日に母と有楽町に行った際 そのレ…

「スーパー」な銭湯

この前の土曜日 家の近くに銭湯があることが判明しました。 上京してきたから、こっちで銭湯に入ったことがなかったので わくわくしながらいってきました、あさの8時過ぎに。 そこはスーパー銭湯なるものでした。 言葉自体は知っていたのですが、 どこら辺が…