中央線

いま、中央線が熱い。 僕の中で。


正確に言うと、中央線沿線ですが。


先週、吉祥寺に初めて行きました。


駅前から少し奥に行くとすぐに井の頭公園に行けます。


公園はとても広く、今回は回りきれませんでした。


でも、一部しか見ていないはずの僕はこの公園の虜に。


東京の中なのにこんなにもゆっくりと時が流れる場所はここだけではないでしょうか。


公園の中には色々な人がいました。


絵を書いている人、バイオリンを弾いている人


漫画本を読み聞かせてくれる人、とっても幸せな雰囲気が漂っている家族。


多くの人がいるのに時の流れは遅い。


なぜだろう…


その不思議なところが魅力なのかもしれません。


中央線沿線というと他にも、三鷹国分寺、中野、高尾など


まだまだ知らない街がいっぱいあります。


とても興味があるので、今後は西東京を開拓したいと思います。


一枚目は立待岬からみた津軽海峡。船の奥に見えるのは青森です。

天気がいいと見えるんですよ。

二枚目は函館山の山道からみた函館。

撮ったのが冬だったので、山の中腹から撮影するのは断念しました。