2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

特別警戒実施中

警察官立ち寄り所、テロ警戒中 監視カメラ作動中。 このようなステッカーを一度は目にしたことがあると思います。 他にも、JRの電子掲示板には「不審物や不審な人を見かけたら駅員までお知らせください」 といったものが表示されることがよくあります。 う…

カヌレ

ここ数日、ずっと気になっていた…。 僕は、やっとの思いで出会うことができた。 見た目は堅そうなのに、 中身はしっとりした性格。 そう、カヌレです。 最近までやっていた、西武池袋本店のお取り寄せ市。 人生で初めて、ザ・デパートのザ・催事にいってきま…

テスト期間

さて、始まりました。 テスト期間。 前期の反省を生かして今回はテストは少なめにしました。 みなさんそれぞれ、得手不得手あるでしょうが、 僕は、テストが劇的に苦手なので、 今回は単位取得のためにもレポート科目を多めにしました。 テストって、どんな…

くらやみ

暗闇にいると怖い。 たとえば、蛍光灯がさんさんと光るリビングから、 真っ暗な寝室に行くと、何も見えなくて 少し不安になることがありませんか。 暗闇の恐怖は自分の周りがどうなっているかわからないことが原因。 (そういえば、人間は五感の中で、視覚に…

気になる日本語

雑誌などでもよく取り上げられる「変な日本語」。 “変”という言葉づかいをしている時点で、 若者が使う新語や俗語に対しては否定的なようです。 まぁ、記事を書いている人の年齢を推測すれば、 それも当たり前かもしれない。 僕も、人の言葉遣いを気にするほ…

ちびまる考

あけましておめでとうございます。 といってももう年が明けてから2週間以上がたつわけですが、 みなさん、いかがお過ごしでしょう。 さて、本日は久しぶりにネタを仕込んだ記事にします。 題して… 「ちびまるこちゃんの作者、さくらももこさんは人間観察力が…