参院選終了!

ついに参院選が終わりました。


結果は皆さんご存じのとおり、与党の過半数割れ


ねじれ国会になるため、菅さんの政権運営能力が


問われることになるでしょう。


与党の過半数割れは僕にとって少し残念。


それは、民主党国民新党を支持しているという意味ではなく、


今後民主党がどのような成果を見せてくれるのか、


はたまた失敗を連続するのかを見てみたかったということ。


国会がねじれたからには民主党が結果を示すことは困難に…。


僕は国民も無責任だと思う。


確かに去年からの民主党政権は批判するべきところも多いですが、


まだ誕生してから10か月程度。


成果はこれから出てきたかもしれない。


期待をして誰かを送り出すならば、


その責任を国民は負わなければならないはず。


というか我慢はできないのか。


ちょっとでも期待外れだからといって、


すぐ何かに飽きてしまう赤ん坊のような国民の投票行動に


僕は正直失望しました。

自民党支持者や当選した議員などを批判しているわけではありません)

最後に再び言っておきますが、


僕は民主党支持者ではありません。


また、今回の記事は僕の個人的な考えなのであしからず。

一枚目は函館山のふもとにある神社でパシャリ。なんか灯篭の並び方がおもしろい。

二枚目は函館公園。僕の卒業した中学校の近くにあります。

同じアングルの写真がもう一枚あるのですが、露出をミスりました。

今回アップしたのも暗すぎるだろうか…。