コンクリートロード

さて、先日映画『耳をすませば』の舞台である聖蹟桜ヶ丘に行ってまいりました。


いいなぁ、やっぱり。


もう住んでしまおうかしら。


ということで、写真を振り返りつつ映画の場面を思い出してみましょう。




いろは坂ですな。


図書館のあるところです。


こんくりーーーとろーーど♪


ちなみに駅前は映画当時とは結構変わってます。




あの神社です。あの神社。


今でも杉村君のあの切なさがたまらなく好きだ。


えっと次は…


地球屋前のロータリーですな。


奇跡的に猫が昼寝してました。 ム〜ン!


ロータリーの撮り方に苦戦。




住宅街を歩いていると、フラッと雫に遭遇しそう…。そんな街並みでした。


映画のなかにはあまり描写の無い多摩川で、


耳すまツアーを終えました。







多摩川の土手周辺には、楽しそうに遊んでいる子供たちがいっぱいでした。


きれいにお世話された花壇がありました。



お月さまよく見えました。 中秋の名月です。



みなさんも興味がありましたら、聖蹟桜ヶ丘いってみてください。


撮ってもいい街です。