不調

さて、今朝起きた瞬間のことからお話しします。


起き上がれない。首が動かない。強烈なけだるさ。


はい、寝違えました。


一日中首に氷を当て、サロンパスを貼り、


そして今に至ります。


ここまでひどいのは初めてです。


どうした事やら。


というわけで今回は、過去に僕の身に起きた体の不調について書きます。


まずお腹。


これはもう小学校のときからですが、


かなり弱いです、内臓。


エアコンだめ、ヨーグルトだめ、辛いものだめ、


初対面の人と会うのダメ、朝食だめ、


牛乳だめ、といった具合に上の中で一つでも条件が満たされると


腹痛が発動します。


あと、トイレが近くにない状況も、


お腹痛くなります。


これだけは治したい。


次に腰。


1年生の夏、ぎっくり腰になりました。


しばらくの間、全く動けず


一人暮らしを始めたばかりの僕は


死んじゃうんじゃないかと本気で心配しました。


今でも疲れがたまると、


腰を中心に背中全体が痛くなる。


これも治したい。


夜も眠れなくなるほどの痛みは本当につらい。


最後に膝。


ラグビーをやっていた高校時代に発症しました。


慢性的に膝が痛い。


しゃがんだり和式トイレに座ったりなんてのは


もってのほかです。


だから、お腹が痛いときに入ったトイレが和式しかないときは地獄ですね、地獄。


なんか僕の体は大丈夫なのか。


この年で体がガタガタですな。


みなさんも「私の体はこんなにガタが来てます!」っていう自慢がありましたら


コメントください。




早稲田大学周辺です。


早稲田って結構広いんですね。


上京3年目にして初めての早稲田訪問でした。