県境

ということで前回の続きです。


一応目的の戸越銀座には到着しましたが、


それでは終わらないんですな、今回の旅は。


ということで続きです。





僕は「建物と建物の隙間マニア」です、ハイ。


散歩中もしょっちゅうビルの隙間とか見てます。


はい、次に行きましょう。




川崎に近づくにつれて、というか大きな幹線道路ということもあり、


カー用品店やガスステーション、カーショップがいっぱいでした。


ワーゲン+ワーゲンとワーゲンVSトヨタの図。


そしてこの道路をひたすら歩いていると、


ついに…。







はい、多摩川です。


神奈川県と東京都の境。


その河川敷は、夕方の散歩やランニングをする人が多くいました。


川の向こうは工業都市川崎。


長い旅はここでおしまい。


撮った写真は300枚弱。


デジタルだからこそできる技…。


にしても、モノクロで撮ると、


なんとなく雰囲気が出るような気がしていいなぁ。

・・・・・・・・・・・・

次は丸の内周辺とか両国、アキハバラ、上野不忍池の写真なんかをアップしたいと思います。


それではまた。