ブラタモ的モヤさま的散歩Part1

ということで、僕が住む南浦和周辺を散歩してきました。


ふだんは、家と駅との往復だけなので、


新たな発見があって、楽しかったです。


では一枚目

家の近くの陸橋。


線路の上に架かっていて、


そこを高崎線宇都宮線湘南新宿ラインも含む)、京浜東北線が通ってます。


運が良ければ、僕の家から北斗星カシオペアが疾走するのが眺められる。


陸橋を過ぎてすぐに裏道を探っていると、


文蔵緑道なるものを発見。


そこをしばらくふらふらしていると、


昭和っぽい商店街発見。


大好物!


ひと通り商店街を歩いていると小学生がわらわら…


平日の夕方に写真撮っていると通報されそうなので、


やむなく出発。


次はどこに行こうと適当に歩いていると、


なんかすごいもの見つけました。




  

正体は東京外環自動車道です。


美女木ジャンクション周辺。


僕はこういう近未来的なものが大好きで、


メモリーカードには似たようなアングルの写真が大量にあります。


ということで、今日はここまでにします。


次回は怒涛の埼京線北戸田駅周辺です。